祈願・祈祷のことなら、姫路 醍醐寺

祈祷・供養についてのページのメインイメージ

祈り

祈ったり信仰したからといって、必ずしも自分が望んでいる結果になるとは限りません。しかし思い悩んだ時に解決が出来る人、会社が危機の時に立て直す事が出来る人など、窮地を打開出来る人、あるいは日々幸せを感じながら生活している人というのは、祈り信仰を続けている人です。

祈り信仰し続ければ、必ず明るい道が開けます。

自分の為、人の為に祈り、皆で明るい道を切り開いていきましょう。

祈祷関係

ご祈祷の道具

「祈祷」とは神仏に祈りを捧げ、功徳を頂く事です。醍醐寺では「鬼形鬼子母尊神」等の諸天善神に法華経と共に祈りを捧げ、皆さんの祈願成就の為にご祈祷致します。

また醍醐寺では日蓮宗の大荒行堂においてのみ伝授される、「木剣」によるご祈祷を行います。

木剣祈祷をもって、皆様と共に一心に祈願致します。

ご祈祷・ご祈願内容

・地鎮祭・家祈祷・安産祈祷・宮参り祈願・七五三祈願・厄除け等の諸祈願・開眼(魂入れ)・閉眼(魂抜き)・身体健全・家内安全・当病平癒・良縁成就・商売繁盛・社運隆昌・交通安全・車両修祓・合格祈願・学業成就etc.

お越しになれなくても、住職のみで本堂で祈願する事や、お札を郵送する事も出来ます。

供養関係

塔婆

「供養」は正式に「追善供養(ついぜんくよう)」と言います。

「追善供養」とは、亡くなった方々にお経の功徳をささげ、成仏を祈り願う事を言います。醍醐寺では本堂やご自宅で皆様と共に法華経を唱え、追善供養致します。

また水子供養も行っております。母の胎内に生命が宿りながらも、様々な事情でこの世に生まれる事が出来なかったお子さんに対して、今もこれからも愛情と共にお経の功徳をささげ続けなければなりません。ぜひ醍醐寺で、ご先祖や水子をはじめ大切な方々に法華経を唱え、感謝や愛情と共にお経の功徳を捧げましょう。

供養の内容

・先祖供養・水子供養・年回忌供養・塔婆供養・永代供養・自宅での法事等の供養 etc.

お越しになれなくても、住職のみで本堂で供養する事も出来ます。

お申し込み方法

お気軽に電話やFAX、「 お問い合わせ 」ページのフォームよりご連絡下さい。お話しをお聞かせ頂いてから、ご祈祷やご供養をさせて頂きます。秘密厳守ですので、お気軽にお話し下さい。

ご祈祷、ご供養も、随時おこなっております。